
仕様・素材
お好みのキッチンをフルオーダーで
サイズやフォルム、キャビネットや天板の素材・デザインを自由設計でつくれるのが
「BEST KITCHEN STORE」のオーダーキッチンの特徴です。
キッチンにはそもそもどんな形や素材があるのか?具体的に解説します。

ロングアイランドキッチン
メーカー既製品では選択肢が少ない
3m超のロングキッチン。
ショールームにも置いていますが、
大人数で料理や食事を楽しむのに
最適です。オーダーキッチンの強みが
活かせる規格外のキッチンです。

スクエア型アイランドキッチン
キッチンは必ずしも長方形である必要はありません。空間によっては正方形の方がきれいに納まることもあるでしょう。
テーブルを囲むように使える正方形は、親密な空気をつくり出します。

コの字型キッチン
中央を取り囲むコの字型キッチンは、
短い動線でさまざまな作業が行えます。作業面積も広く確保できるのも
特徴です。
コックピット型やU字型とも呼ばれて
います。
サイズ・形
一般的な対面キッチンやⅠ型キッチン以外にもさまざまな大きさや形があります。
それぞれどんな使い方をするのに向いているのか見ていきましょう。
天板
キッチンの天板はワークトップとも呼ばれ、面積が広く手に触れることが多い場所です。
空間の雰囲気にも影響するため、質感や機能をおさえた上で好みのものを選びましょう。

Ⅱ型キッチン
シンクがあるキャビネットと、コンロがあるキャビネットが分かれ、並列に配されたⅡ型キッチン。
作業スペースを広く取れるのが特徴で
一方は壁付け、もう一方はペニンシュラ型かアイランド型になります。
キャビネットの間隔を120㎝以上にすると、2名以上での作業がしやすくなります。

対面キッチン
近年日本で最もスタンダードなキッチンといえるのが、ダイニングやリビング側を向く対面キッチンです。
背面の壁側にカップボードが置かれることが一般的で、必要な収納スペースを確保しやすく、家族との会話を楽しみながら料理ができます。

Ⅰ型キッチン
壁付けタイプのキッチンで、空間を広く取ることができます。壁を向いて作業ができるため、料理に集中したい人にも適しています。
収納が取りにくいのがデメリットで、調理家電やゴミ箱置き場なども考える必要があります。

ステンレス
耐水性・耐熱性・耐久性に優れた
ステンレスは定番の素材。
表面の仕上げはヘアライン仕上げと
バイブレーション仕上げが多く用いられており、後者は傷が目立ちにくいのが特徴です。

木
木製の天板は温かみがあり家具のように部屋になじみますが、ステンレスと比べると傷が付きやすく耐熱性も低いというデメリットがあります。
水にも弱いため撥水性のあるガラス塗料などでコーティングする必要があります。

人工大理石
マットな質感でさまざまな色が選べる人工大理石。モダンなインテリアとの相性もいい素材です。
樹脂製で熱に弱いので、熱い鍋やフライパンは直接置かずに鍋敷きを使いましょう。
.jpg)
セラミック
衝撃や熱に強く、傷が付きにくいセラミック。直接包丁を使っても傷が付かない程の頑丈さを備えています。
上質感がありインテリア性も高いですが、その分価格は他の素材と比べると高めです。
.jpg)
メラミン樹脂
家具の面材で使われるメラミン樹脂は天板にも使われます。メラミン樹脂であればキャビネット部分と一体感のあるキッチンがつくれますし、さまざまなデザインが選べます。
価格は低めですが、耐熱性の低い商品もあるので注意が必要です。

左官材
モールテックスなどの耐水性のある
左官材料で仕上げる方法です。
大きなキッチンでも継ぎ目なく仕上げられますし、手塗りによる質感も魅力です。汚れてきたら塗り直しもできます。
コンロ
コンロの種類はIHとガスの2種類が一般的。
火を使わず安全で掃除がしやすいIHと、強い火力で炒め物に向いているガス。
その両方を備えたドミノ式コンロもあります。

ガゲナウ
ドイツの高級ビルトインキッチン機器
メーカー。卓越した美しいデザインと
革新的な機能が特徴で、ガラストップ全体を一つの大きなクッキングエリアとしたIHや、300~6,000W
まで9段階で火力調節ができる
バーナーなどがあります。

エレクトロラックス
スウェーデンの家電メーカーで、キッチン機器はIHと食洗機を製造しています。IHはフレームレスの美しいガラストップ。タッチパネルでのスマートな操作を可能にします。コストパフォーマンスの良さも魅力です。

ミーレ
ドイツの高級家電メーカーです。
IHは美しく掃除がしやすいガラスセラミック。
直感的な操作が可能なダイレクトコントロールプラス、フルサーフェスIH
などの機能が備えられています。

アスコ
1950年にスウェーデンで誕生した家電ブランド。
ガスコンロは、レストランのオープンキッチンを思わせるスタイリッシュさで、プロ仕様並みの最大6,000Wの火力で中華鍋を振ることができます。

その他
国内外問わず、たくさんのメーカーの取り扱いがあります。
水栓
「BEST KITCHEN STORE」では、海外製品の
スタイリッシュな水栓をご提案しています。

デルタ
世界中の有名ホテルでも多数採用されているアメリカの国民的ブランド。
洗練されたデザインと、手が汚れていても扱いやすいスマートタッチテクノロジーが特徴です。

イケア
スウェーデン発のイケア。
特別なテクノロジーはありませんが、デザイン性とコストパフォーマンスの高さが魅力です。

日本国 内メーカー
TOTOやLIXILなどの国内メーカーは
信頼性や機能性に定評があります。
浄水機能付き水栓や、タッチレス水栓などがあります。
